menu
ENTRY

仕事を知る

BUSINESS

<目指せるキャリアパス>

一人ひとりが思い描く自分に出会い、理想のプロフェッショナルとして
活躍できるようなバックアップを最大限に受けながら、
キャリアアップを目指すことができます。

業務は能力に応じ、コンサルティング、受任から完了まで担当します。

クライアント数が多いのも、法人ならではの特徴。多様な案件を通じて、実務キャリアを積むことが可能です。

■研修制度・プログラム概要■



メンター制度


メンター制度では、スタッフ1人に対し、1人ずつ先輩のメンターが付きます。 業務面はもちろん、心理的なフォローも行い、社会人として、鴨宮パートナーズの一員として、スムーズに働けるよう個別サポートしています。

特に業界未経験の方は、これまでとは全く異なる環境に置かれるため、業務に関する悩みに限らず、社会人として多くの不安を抱えることがあります。 内定~入社後まで一貫してフォローする体制を整えており、わからないことや困ったことがあれば気軽に相談できます。

またメンター側にもメリットがあり、これまでに培ってきた知識・ノウハウの蓄積を「言語化」することで、知識・ノウハウの再定着と、人材育成スキルを養うことが出来ます。



新人教育プログラム


新人育成プログラムとは、社会人や企業人としての基本的な常識やマナーだけではなく、鴨宮パートナーズの歴史・理念・ビジョン・価値観などを身に付けてもらうための取り組みを指します。

コンプライアンスの考え方といった企業の社会的責任はもちろんのこと、業務に必要なスキルや知識を導入研修からOJTを通じて習得して頂きます。



OJT制度


なかでも「不動産」「会社商業」「相続」の部門では、セクションごとにOJT(On the Job Traning)制度を採用しています。

業務中にすばやくフォローできるため、新人の司法書士や法律業界未経験スタッフに対して、セクション全体で新しいメンバーの独り立ちをサポートいたします。
経験豊富な先輩の指導の下、まずは実務を通じて担当業務の全体的なフローを修得してもらいます。



スキルアッププログラム


スキルアッププログラムとは、スタッフがより高度な専門性を伴うスキルを身に付けるための教育プログラムです。

役職者によるOJTを通じて、より難易度の高い案件を担当しながら体系的にスキルを磨くことができます。 また、定期的に役員と個別面談を実施することで、現在の自身の状況を客観的に把握、課題を明確にし、役職者に必要なスキルアップを目指してもらいます。

他にも、司法書士としてスペシャリストを目指すべく、専門性を高められる研修・セミナーの積極的な受講を推奨しています。司法書士会による研修はもちろんの事、稟議により幅広く外部研修・セミナー等を受講することが出来ます。



各種専門分野プログラム


日々担当する案件ではなかなか触れることができない専門分野についても、各専門分野の役職者による社内セミナー・マニュアルを通じて、総合的に知識・経験を蓄積することが可能です。

また、民事信託や事業承継等の最先端分野、訴訟・裁判事務についても、座学だけでなく実務として経験できることが当法人の強みです。



リスクマネジメントプログラム


リスクマネジメント (リスク管理) とは、プロジェクトを進行するにあたり発生する可能性のあるリスクに対して、予防策を講じる一連のプロセスのことを指します。

司法書士業務における代表的なリスクマネジメントとして「本人確認」が挙がりますが、日々のOJTの他、部門単位・法人単位での社内セミナー等を通じて定期的にリスク管理を徹底しています。



社内セミナー・外部講師セミナー


会長の鴨宮や各専門分野の代表者による社内セミナーを定期的に開催、法人全体の知識のブラッシュアップを図っています。

司法書士業務に関する内容以外にも、不動産会社・銀行・保険会社・他士業等より外部講師を招き、周辺知識にも磨きをかけることが出来ます。

<キャリアに応じた給与体系>

「社員一人ひとりが安定した余裕のある豊かな生活を送り、幸せであってこそ社会に貢献できる」
という考えのもと、各自の実績と能力に応じた給与体系を実現しています。

※昇給・昇格は、実績に応じて随時給与に反映します。

<働く環境>

■社内の体制・雰囲気

業務に関して何でも話しやすく、分からないことも聞きやすい環境です。
全体会議、部門課別朝夕ミーティング、個別案件検討会議を通じて、チームで情報共有しています。
チームワークがよく協力体制が整っています。

■ワークライフバランス

ライフスタイルに応じて、仕事と生活の両立をサポートします。
産前産後休暇・育児休暇制度はもちろんのこと、ライフスタイルに応じて出勤日数・勤務時間を選べる時短制度も活用可能。
お子様の体調不良等による急な休みでも、社員が多く仕事を代わってもらえるので、休暇がとりやすいのも大きな特徴です。

Gallery

社員旅行(海外)・レクリエーション

close